短編ドキュメンタリー映画『大償神楽 壱の舞』上映会
短編ドキュメンタリー映画『大償神楽 壱の舞』上映会 概要
- 開催日
- 開催時間
- 上映1回目 13:50~
上映2回目 15:20~
(開場は上映の25分前/上映時間36分/各回入替制) - 会場
調布市文化会館たづくり
- 料金
- 600円(当日券のみ)
※小学生以下無料 - 定員
- 100名
※全自由席
きくち雄一監督作品、短編ドキュメンタリー映画の上映会です。
内容
【プログラム等】
『大償神楽 壱の舞』
国指定重要無形民俗文化財、ユネスコ無形文化遺産の「早池峰神楽」。その早池峰神楽の一つ「大償神楽」のドキュメンタリー。
躍動する伝統の舞の数々と、大償神楽の名手「佐々木隆さん」の貴重なインタビューを上映します。
※各回とも上映後に、きくち雄一監督の舞台挨拶有り。
【出演者・スタッフ情報】
[語り]春風亭一花 [監督・プロデューサー]きくち雄一
≪協力≫大償神楽保存会、佐々木家、米澤家、菊地家、大迫神楽の日実行委員会、花巻市商工観光部観光課、花巻市大迫総合支所 ほか
【チケット販売】
当日13:25より、会場(映像シアター)入口受付にて販売。
※事前予約不要
【問合せ先】
仙川映団 070-2367-4123 / sengawa.eidan@gmail.com