小さな小さな音楽会 vol.309 市民編(映像配信) |
「小さな小さな音楽会」は、文化会館たづくり開館以来気軽に音楽に親しんでいただきたいと、プロや市民の出演で定期的に開催しているコンサートです。通常、エントランスホール(文化会館たづくり1階)で行っておりますが、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、今年度は原則として映像配信(YouTube財団公式チャンネル)でお届けいたします。 映像配信開始日時は、毎月第2木曜日の正午を予定しております。 ※2021年3月まで配信予定 |
|
|
映像配信開始日時 |
2021年2月11日(木・祝)12:00〜 ※映像配信開始日時は変更になる場合がございます |
|
|
出演者@ |
hana 小棚木恵美子:オカリナ 五十川慶子 :ピアノ
|
|
演奏曲 |
1.岡上の風(作曲:五十川慶子) 2.からたちの花(作曲:山田耕作) 3.いのちの歌(作曲:村松崇継) |
|
|
自己紹介 |
2012年にオカリナとピアノでユニットを結成。オカリナの柔らかな音色とピアノのアンサンブルで、ポップスを中心にジャンルを問わず演奏をしています。沢山の方に元気と癒しのひと時を届けたいと、東京と神奈川で演奏活動をしています。 |
|
|
|
出演者A |
矢本正裕:第1ヴァイオリン 植田兼史:第2ヴァイオリン 田中慶 :ピアノ
[English] Masahiro Yamoto:Violin1 Kenji Ueda :Violin2 Kei Tanaka :Piano
September 19th,2020 Chofu City Green Hall(Recital Hall),Tokyo
|
|
演奏曲 |
J.S.バッハ:2つのヴァイオリンのための協奏曲 二短調 BWV1043 (ピアノ伴奏) 第1楽章 Vivace 第2楽章 Largo ma non tanto 第3楽章 Allegro
[English] J.S.Bach:Concert for Two Violins in D minor,BWV1043 (Piano reduction) 1.Vivace 2.Largo ma non tanto 3.Allegro |
|
|
自己紹介 |
今回共演しましたヴァイオリンの植田兼史さんとピアノの田中慶さんは、知り合ってから30年近くになります。私達は元々同じオーケストラに所属していまして、植田さんはヴァイオリンだけではなくヴィオラも演奏されて、田中さんは当時チェロを演奏されていました。植田さんとはヴァイオリンやヴィオラとの二重奏などで、最近まで頻繁に共演させていただきましたが、田中さんとの共演は25年振りくらいになります。3人でのリハーサルは、25年という時の長さを感じない、大変楽しく充実した時間でした。今回オンライン配信で演奏する機会をいただき、本当に感謝しています。 |
|
|
|
●市民編とは |
市民編は、調布市内を中心に活動する音楽愛好家の皆さんが出演しています。活動成果を発表する場にとどまらず、音楽をとおした交流の場になることを目指しています。「身近なあの人」の演奏を聴き、拍手で応援してくださるお客さまも大切な主役と考えています。
|
|
|
|
 |
※上記のバーコードを読み込んでも、 YouTubeの財団公式チャンネルにアクセス出来ます。 |
|
|
本文終わり
|