新型コロナウイルス感染症拡大防止に伴う緊急事態宣言の発令に基づき、以下のとおり制限をさせていただきます。 【利用停止】 夜間区分のみ 令和3年1月12日(火)から令和3年2月7日(日)まで 【人数制限】 定員の50%(全区分) 令和3年1月12日(火)から令和3年2月7日(日)まで 【対象施設】 ・調布市文化会館たづくり(利用停止17:30〜21:30) ※一般学習室及び社会人学習室の利用時間は16:30まで ・調布市グリーンホール(利用停止17:30〜21:30) ・せんがわ劇場(利用停止18:00〜22:00) 【閉館時刻】 緊急事態宣言の発令に基づく夜間区分利用停止に伴い、 調布市文化会館たづくり、調布市グリーンホール、せんがわ劇場は18:00に閉館いたします。 利用者の皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。 【施設利用料金の還付】 【感染拡大防止措置】 施設利用再開に向け、感染拡大を防止するために下記のとおり対応いたします。 〇換気の実施 各施設において一人あたり毎時30㎥以上の換気を行います。 〇対人距離の確保 待機列等、混雑が予想される箇所には最低1メートルの間隔を設けます。 ホール系施設は原則最前列を空けてご利用頂きます。 〇施設の衛生管理 高頻度に接触する部位の消毒、清掃を実施いたします。 〇チェックシートによる確認 利用条件、健康状態等を事前にチェックし、問題がないことを確認した上でご利用頂きます。 <チェック項目> □ マスクを着用 している □ 手洗い、咳エチケット、手指消毒を徹底する(利用前・利用後) □ 発熱、咳等の症状のある利用者がいない □ 利用前2週間以内に 、新型コロナウイルス感染症の陽性と判明した者との濃厚接触がない □ 利用前2週間以内に、入国制限・入国後の観察期間を必要とする国・地域への渡航、または、当該在住者との濃厚接触がない □ 対人距離を確保する(2メートル目安、最低1メートル) □ 近距離での会話、発声を避ける(歌唱含む) □ 各団体等において、利用当日の参加者を把握し、連絡が取れる □ 利用人数が定員の50%以下を遵守する □ 飲食を行わない(水分補給を除く) 〇消毒液の設置 来館者用の消毒液を館内入口及び各エレベータホールに設置いたします。 〇飛沫感染防止の仕切り板設置 全ての窓口に仕切り板を設置し、飛沫感染を防止します。 〇エレベーターの利用制限 混雑を避けるため、掲示等により適切な対人距離を確保いたします。 |