4月25日以降の施設利用について
【対象期間】
令和4年4月25日(月)から5月22日(日)まで(リバウンド警戒期間における取組の適用期間)
【定員】
100%以下(全区分)
※大声での発声や声援などを行う利用の場合、定員の50%以下
【対象施設】
調布市文化会館たづくり
調布市グリーンホール
せんがわ劇場
【感染拡大防止措置】
感染拡大を防止するために下記のとおり対応いたします。
○換気の実施
各施設において一人あたり毎時30㎥以上の換気を行います。
〇対人距離の確保
待機列等、混雑が予想される箇所には最低1メートルの間隔を設けます。
〇施設の衛生管理
高頻度に接触する部位の消毒、清掃を実施いたします。
〇チェックシートによる確認
利用条件、健康状態等を事前にチェックし、問題がないことを確認した上でご利用頂きます。
<チェック項目>
□ マスクを着用している
□ 手洗い、咳エチケット、手指消毒を徹底する(利用前・利用後)
□ 発熱、咳等の症状のある利用者がいない
□ 新型コロナウイルス感染症の陽性と判明した者の濃厚接触者である利用者がいない
□ 検疫所の宿泊施設での待機対象となっている国・地域から帰国・入国し、自宅等待機期間中である利用者がいない
□ 対人距離を確保する(2メートル目安、最低1メートル)
□ 近距離での会話、発声(マスクを外す必要のある活動などを含む)を避ける
□ 各団体等において、利用当日の参加者を把握し、連絡が取れる
□ 大声での発声や声援などを行う利用の場合、定員の50%以下を遵守する
□ 飲食を行う場合は、マスク会食、黙食を徹底する
〇消毒液の設置
来館者用の消毒液を館内入口及び各エレベータホールに設置いたします。
〇飛沫感染防止の仕切り板設置
全ての窓口に仕切り板を設置し、飛沫感染を防止します。
〇エレベーターの利用制限
混雑を避けるため、掲示等により適切な対人距離を確保いたします。