【追加募集】ちょうふ市民カレッジ 陶芸教室~ろくろの時間~(上級クラス)
【追加募集】ちょうふ市民カレッジ 陶芸教室~ろくろの時間~(上級クラス) 概要
- 開催日
〜
- 開催時間
- 金曜日(12回)
(午後)14:30~16:30
(夜間)18:30~20:30 - 会場
調布市文化会館たづくり 第2創作室(11階)
- 料金
- ちょうふアートプラス会員 23,800円
一般 26,200円
(材料費別) - 定員
- 各若干名
ろくろの制作に特化したクラスです。杯挽き筒挽きを習得済みの方、またはたづくりの陶芸講座でろくろの経験のある方が対象です。板づくり、紐づくりなど、ろくろ制作以外はご遠慮ください。
内容
11/18・25、12/2・9・16、1/13・20・27、2/3・10、3/10、24(金曜日、全12回)
※各時間帯ともに同一内容です
※全12回のうち2回は釉掛けを行います
【持ち物】
エプロンまたは汚れてもよい服装、手拭きタオル、手ぬぐい、ビニール風呂敷 など
講師
小野坂 睦(陶芸家)
【講師からの一言】
お一人お一人とお話をして、生活に欠かせない食器を作りましょう。ゆっくり丁寧に仕上げていただければ、バランスよく使い勝手の良いうつわができます。陶器は丈夫ですから長く生活に寄り添ってくれる世界に一つのあなただけのうつわができます。
【講師プロフィール】
豊山彬紘氏に師事、修行後独立。女流陶芸など出品、走泥社同人を経て新陶彫、現在個展グループ展などで活動中。雲雀 多寸(陶芸家)
【講師プロフィール】
1980年代~1990年代、洋画家・利根山光人原画、聖徳学園、横浜アリーナなどの陶壁制作に参加。1990年、豊山彬紘氏と出会い、陶芸を学び、現在に至る。

【追加募集期間】10月18日(火)9:00~講座初回前日まで
午後・夜間コース共に若干名募集をしています。
電話受付(9:00~21:30、たづくり休館日を除く) TEL.042-441-6150