イベント
2022-09-12
フォトサークルちょうふ第36回写真展
【問い合わせ】
フォトサークルちょうふ
出浦 042-488-04502022-12-16
クリスマス/アヴェ・マリア ウィーン弦楽合奏団
大切な人と、いつもと違う特別なクリスマス
音楽の都ウィーンから心に届くアヴェ・マリアの調べをお届けします!2022-11-23
きかんしゃトーマス クリスマスコンサート ソドー島のメリークリスマス
クリスマスの歌やトーマスのテーマソングをみんなで一緒に楽しもう!
トーマスとパーシーもクリスマスの装いをして登場! 大スクリーンでの映像もあるよ。2022-11-16
みゅーじかる日本昔ばなし こぶとりじいさん/しょじょ寺の狸ばやし
”涙と笑いと感動”それが劇団東少の舞台です!!
2022-08-27
調布よさこい2022
調布の夏の終わりを彩る「調布よさこい」
3年ぶりに、街に戻ってくる!2022-11-10
気になる三人会 柳家花緑・三遊亭兼好・桂宮治
人気落語家三人が織りなす落語模様。 秀でた芸と個性の競演をお楽しみください。
2022-08-07
東京シティ・フィルのドラゴンクエスト すぎやまこういち 交響組曲「ドラゴンクエストⅣ」導かれし者たち
大人気ゲーム「ドラゴンクエストⅣ」導かれし者たちで使用された楽曲をオーケストラの生演奏でお届けします。
※チケットCHOFUは完売。東京シティ・フィルオンラインチケット販売中(残席僅少)2022-10-01
調布市民オペラ第25回公演 歌劇カルメン
出演 指揮 村上寿昭 演出 久恒秀典 管弦楽 東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団 合唱指導 谷茂樹 合唱 調布市民オペラ合唱団 児童合唱 府中少年少女合唱団 舞踊 佐藤哲平フラメンコ キャスト 10月1日(土)(A組 …
2022-12-16
クリスマス/アヴェ・マリア ウィーン弦楽合奏団
大切な人と、いつもと違う特別なクリスマス
音楽の都ウィーンから心に届くアヴェ・マリアの調べをお届けします!2022-11-23
きかんしゃトーマス クリスマスコンサート ソドー島のメリークリスマス
クリスマスの歌やトーマスのテーマソングをみんなで一緒に楽しもう!
トーマスとパーシーもクリスマスの装いをして登場! 大スクリーンでの映像もあるよ。2022-11-16
みゅーじかる日本昔ばなし こぶとりじいさん/しょじょ寺の狸ばやし
”涙と笑いと感動”それが劇団東少の舞台です!!
2022-08-07
東京シティ・フィルのドラゴンクエスト すぎやまこういち 交響組曲「ドラゴンクエストⅣ」導かれし者たち
大人気ゲーム「ドラゴンクエストⅣ」導かれし者たちで使用された楽曲をオーケストラの生演奏でお届けします。
※チケットCHOFUは完売。東京シティ・フィルオンラインチケット販売中(残席僅少)2022-10-01
調布市民オペラ第25回公演 歌劇カルメン
出演 指揮 村上寿昭 演出 久恒秀典 管弦楽 東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団 合唱指導 谷茂樹 合唱 調布市民オペラ合唱団 児童合唱 府中少年少女合唱団 舞踊 佐藤哲平フラメンコ キャスト 10月1日(土)(A組 …
2022-08-23
高橋多佳子プロデュース 第11回せんがわピアノオーディション 観覧者募集
第11回せんがわピアノオーディションの観覧者を募集します。「せんがわ」から世界へ羽ばたいていく若きピアニストの演奏を聴いてみませんか?
2022-11-06
せんがわミュージックライブvol.10 クァルテット・インテグラ
せんがわ劇場ならでは小空間で、間近に音楽を「体感」できる、大人気コンサートシリーズ
バルトーク国際コンクール2021弦楽四重奏部門で第1位に輝いた、注目の若手弦楽クァルテットが登場します。2022-09-11
サンデー・マティネ・コンサートvol.246
今回のサンデー・マティネ・コンサートは、桐朋学園大学の学生による金管五重奏をお届けします。
金管楽器の華やかな音色をお楽しみください。
2022-10-12
調布シネサロン『エール!』
歌手を夢見る少女と聴覚障害をもつ家族の愛をユーモアたっぷりに描いた感動作
2022-09-11
調布シネサロン特別上映 活動弁士&生演奏 サイレント映画ライブ『幸運の星』
調布シネサロン特別上映!無声映画を「聴く」。
色あせない名作、活動弁士の話芸、楽団の生演奏が織りなす魅惑の映画体験をお楽しみください。2022-07-10
ちょうふ市民カレッジ お子様向け 参加者募集
生涯学習の”きっかけ”づくりに!「音楽」「美術・工芸」「映像」「舞台芸術」などの多彩なジャンルを年間約28講座開講しています。
2022-08-17
調布シネサロン 『パディントン』夏休みキッズ上映
家を探しにロンドンへやってきたのは、紳士すぎるクマだった!
マーマレードが大好きなクマの男の子、パディントンが繰り広げるドタバタの連続と、街の人々との出会いが生み出す、心温まる物語。2022-07-20
調布シネサロン『グレイテスト・ショーマン』
世界が、日本が、大熱狂!“すべての人が輝く”心震える感動のミュージカル・エンターテインメント!
(2017年/105分/ブルーレイ/日本語字幕)2022-07-16
【追加募集】ちょうふ市民カレッジ 映画制作の裏側、ちょっと覗いてみませんか? ―映画プロデューサーの仕事―
数々のヒット作を生み出してきた映画プロデューサーが、代表作の映像を交えながら、映画づくりの裏側とその魅力を紹介します。最終回には一緒に映画企画を考えましょう。
2022-06-15
調布シネサロン『ボヘミアン・ラプソディ』
伝説のバンド<クイーン>。その生き様が世界を変えた感動の物語。
(2018年/135分/ブルーレイ)2022-03-19
第17回調布市民映画塾 〜ウルトラマン55周年記念上映〜 映画「ウルトラマン」
問い合わせ:NPO法人 調布シネマクラブ
choufucinemaclub@gmail.com
03-3430-1288
2022-09-12
フォトサークルちょうふ第36回写真展
【問い合わせ】
フォトサークルちょうふ
出浦 042-488-04502022-08-06
船原七紗 ちぎってはって マスキングテープで作る絵画展
マスキングテープで有名絵画の模写を行う船原七紗。
本展では「真珠の耳飾りの少女」「モナ・リザ」「鳥獣花木図屏風」など名画をはじめ、新作となるゴッホの「夜のカフェテラス」など約20点を展示します。2022-07-30
【リトルギャラリー】食べたいけど食べられない ー美味しそうな 食品サンプルー
日本独自の文化として、世界で愛される食品サンプル。甘く見た目もかわいいスイーツから、食欲をそそるチャーハンまで、立石 千鶴子さんが手がける実寸大の食品サンプルの世界をお楽しみくだしさい。
2022-07-06
【日程変更】ちょうふ市民カレッジ 日本庭園鑑賞のススメ
千年以上の長きにわたり、連綿と続いてきた庭園文化・日本庭園。これは世界的にみても大変貴重なものです。
この庭園文化を今一度紐解きながら、漠然と「良いところ」と思われている日本庭園の何処が見所なのかをお伝えしながら、新しい庭園の魅力を皆さんと一緒に見いだしていきたいと思います。2022-08-05
第71回はたらく消防の写生会 展示会
【問い合わせ】
調布消防署 042-486-01192022-07-10
ちょうふ市民カレッジ お子様向け 参加者募集
生涯学習の”きっかけ”づくりに!「音楽」「美術・工芸」「映像」「舞台芸術」などの多彩なジャンルを年間約28講座開講しています。
2022-09-03
【受付終了】ちょうふ市民カレッジ 知る・観察する・実践する つくって味わう、はじめてのデザイン
資料をまとめる、告知をする、カードをつくるなど、デザインをする機会はありませんか?初心者でも楽しく学べるポイントを、現場で活躍しているデザイナーが教えます。
2022-07-19
第43回調布平和美術展
【問い合わせ】
小松 照雄 042-444-4825
2022-07-22
せんがわワークショップフェスティバル
【予定どおり開催します】
乳幼児からシニアまで参加できる、さまざまなワークショップを開催します。劇場という非日常空間で、思いきり心を解放して楽しみましょう。2022-07-06
【日程変更】ちょうふ市民カレッジ 日本庭園鑑賞のススメ
千年以上の長きにわたり、連綿と続いてきた庭園文化・日本庭園。これは世界的にみても大変貴重なものです。
この庭園文化を今一度紐解きながら、漠然と「良いところ」と思われている日本庭園の何処が見所なのかをお伝えしながら、新しい庭園の魅力を皆さんと一緒に見いだしていきたいと思います。2022-07-10
ちょうふ市民カレッジ お子様向け 参加者募集
生涯学習の”きっかけ”づくりに!「音楽」「美術・工芸」「映像」「舞台芸術」などの多彩なジャンルを年間約28講座開講しています。
2022-09-03
【受付終了】ちょうふ市民カレッジ 知る・観察する・実践する つくって味わう、はじめてのデザイン
資料をまとめる、告知をする、カードをつくるなど、デザインをする機会はありませんか?初心者でも楽しく学べるポイントを、現場で活躍しているデザイナーが教えます。
2022-07-10
【受付終了】お子様向け講座「スマホポートレート講座」
令和4年度ちょうふ市民カレッジ
お子様向け講座「スマホポートレート講座」2022-07-10
国を持たない民族・クルド人の歴史と文化~日本で暮らすクルド人~
【問い合わせ】
早稲田大学校友会調布稲門会
語ろうアースカフェ
山田和子
042-488-0741
kazuko.yamada@jcom.home.ne.jp2022-07-22
【追加募集中】お子様向け講座「ちょうふの切り絵をつくろう!」
令和4年度ちょうふ市民カレッジ
お子様向け講座「ちょうふの切り絵をつくろう!」2022-08-01
お子様向け講座「子ども表現ワークショップ おとぎ話の続きをつくろう!」
令和4年度ちょうふ市民カレッジ
お子様向け講座「子ども表現ワークショップ おとぎ話の続きをつくろう!」
2022-11-10
気になる三人会 柳家花緑・三遊亭兼好・桂宮治
人気落語家三人が織りなす落語模様。 秀でた芸と個性の競演をお楽しみください。
2022-05-21
第12回せんがわ劇場演劇コンクール
専門審査員による全団体への講評をアップしました!
2022-07-22
せんがわワークショップフェスティバル
【予定どおり開催します】
乳幼児からシニアまで参加できる、さまざまなワークショップを開催します。劇場という非日常空間で、思いきり心を解放して楽しみましょう。2022-07-24
五感で楽しむベイビーシアター ~くじらの母さんのこもりうた~
本ワークショップは予定通り開催いたします。
ご来場をお待ちしております。2022-08-13
ラフ&ピースマザープレゼンツ お笑いファミリー劇場
【問い合わせ】
ラフ&ピースマザー
contact@lnp-mother.co.jp2022-07-27
世田谷子どもミュージカル第12回公演 ミュージカル「しあわせの青い鳥」
問い合わせ先
setagayakm.tickets@gmail.com2022-07-10
ちょうふ市民カレッジ お子様向け 参加者募集
生涯学習の”きっかけ”づくりに!「音楽」「美術・工芸」「映像」「舞台芸術」などの多彩なジャンルを年間約28講座開講しています。
2022-09-21
二人会 春風亭昇太・林家たい平
プレイガイド ■チケットCHOFU ◇TEL 042-481-7222(9:00~19:00第4月曜日休み・変則あり) ◇インターネット予約(※要会員登録、24時間無休) https://www.e-get.jp/cul …
2022-08-27
調布よさこい2022
調布の夏の終わりを彩る「調布よさこい」
3年ぶりに、街に戻ってくる!2022-08-23
高橋多佳子プロデュース 第11回せんがわピアノオーディション 観覧者募集
第11回せんがわピアノオーディションの観覧者を募集します。「せんがわ」から世界へ羽ばたいていく若きピアニストの演奏を聴いてみませんか?
2022-08-28
高橋多佳子プロデュース 第11回せんがわピアノオーディション 市民審査員募集
第11回せんがわピアノオーディションの市民審査員を募集します。市民審査員として「せんがわ」から世界へ羽ばたく若手ピアニストを応援しませんか?
2022-08-23
高橋多佳子プロデュース第11回せんがわピアノオーディション参加者募集
今後の活躍が期待される若い才能を募集します。せんがわ劇場では、次世代の舞台芸術活動者を豊かに育むために、若手ピアニストのリサイタルを開催することを目的としたオーディションを行います。今後の活躍が期待され、かつお客様に愛される演奏家の発掘を目指します。
2022-06-18
調布国際音楽祭2022
今回のテーマは「“BACH”TO THE FUTURE~未来へつなぐ音楽祭~」。豪華オーケストラや国際的な実力派、新進気鋭の若手音楽家によるバッハを核とした様々なラインナップをお届けします。
2022-06-19
調布国際音楽祭2022 ミュージックサロン・ウェルカムコンサート出演者・曲目
ミュージックサロン、ウェルカムコンサート出演者、曲目です。
2022-06-25
調布国際音楽祭2022 フェスティバルオーケストラ メンバー表
調布国際音楽祭フェスティバル・オーケストラ(通称“フェスオケ”)とは2016 年に発足し、一般から広く募集し、審査に合格した若手演奏家により構成される、調布国際音楽祭公式のオーケストラです。そして、各パートを指導しトップ …
2022-01-14
調布国際音楽祭2022 特定寄附金募集
当財団への寄附は、税制上の優遇措置の対象です。寄附金は「調布国際音楽祭2022」の次世代プログラムや子どもたちの鑑賞のために使用します。
2022-12-16
クリスマス/アヴェ・マリア ウィーン弦楽合奏団
大切な人と、いつもと違う特別なクリスマス
音楽の都ウィーンから心に届くアヴェ・マリアの調べをお届けします!2022-11-23
きかんしゃトーマス クリスマスコンサート ソドー島のメリークリスマス
クリスマスの歌やトーマスのテーマソングをみんなで一緒に楽しもう!
トーマスとパーシーもクリスマスの装いをして登場! 大スクリーンでの映像もあるよ。2022-11-16
みゅーじかる日本昔ばなし こぶとりじいさん/しょじょ寺の狸ばやし
”涙と笑いと感動”それが劇団東少の舞台です!!
2022-08-27
調布よさこい2022
調布の夏の終わりを彩る「調布よさこい」
3年ぶりに、街に戻ってくる!2022-08-07
東京シティ・フィルのドラゴンクエスト すぎやまこういち 交響組曲「ドラゴンクエストⅣ」導かれし者たち
大人気ゲーム「ドラゴンクエストⅣ」導かれし者たちで使用された楽曲をオーケストラの生演奏でお届けします。
※チケットCHOFUは完売。東京シティ・フィルオンラインチケット販売中(残席僅少)2022-10-01
調布市民オペラ第25回公演 歌劇カルメン
出演 指揮 村上寿昭 演出 久恒秀典 管弦楽 東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団 合唱指導 谷茂樹 合唱 調布市民オペラ合唱団 児童合唱 府中少年少女合唱団 舞踊 佐藤哲平フラメンコ キャスト 10月1日(土)(A組 …
2022-07-22
せんがわワークショップフェスティバル
【予定どおり開催します】
乳幼児からシニアまで参加できる、さまざまなワークショップを開催します。劇場という非日常空間で、思いきり心を解放して楽しみましょう。2022-07-24
五感で楽しむベイビーシアター ~くじらの母さんのこもりうた~
本ワークショップは予定通り開催いたします。
ご来場をお待ちしております。