※演奏曲、演奏順は変更になる場合があります。
※新型コロナウイルス感染防止対策を講じて実施します。皆様のご理解とご協力をお願いします。
小さな小さな音楽会vol.321
小さな小さな音楽会vol.321 概要
- 開催日
2022年11月20日(日)
- 開催時間
- 開場:12:30
開演:13:00~13:50 - 会場
調布市グリーンホール 小ホール
- 料金
- 入場無料
- 定員
- 150人(当日先着順/申込不要)
- 発売日
- 当日先着順
内容
ⅰ.森上彩音・市原律子 (フルート・ピアノ)
♪花のワルツ~バレエ「くるみ割り人形」より~/チャイコフスキー
♪フルートとピアノのための日本の秋の歌(主題と変奏曲)/中田喜直
♪後悔と決心/ショッカー
ⅱ.Duo RAkiina(ヴァイオリン・ピアノ)
♪ヴァイオリンソナタ第1、4楽章/フランク
ⅲ.彩三重奏(ピアノ・ヴァイオリン・チェロ)
♪糸/中島みゆき
♪除夜の鐘/フィリップ・シートン
♪日本の歌メドレー
出演者情報
森上彩音(フルート)・市原律子(ピアノ)
私たちは桐朋学園芸術短期大学にて出会い、これまで何度も一緒に演奏してまいりました。秋のアフタヌーンにふさわしい安らぎを感じられる時間をお届けさせていただきます。
●出演者による楽曲紹介「この一曲」
♪フルートとピアノのための日本の秋の歌(主題と変奏曲)/中田喜直
歌曲を多く作曲した中田喜直氏の「ちいさい秋みつけた」の変奏曲です。短調で少し物悲しい雰囲気から転調し明るく生き生きとした変奏も登場します。フルートとピアノが織りなす温かい世界をお楽しみください。Duo RAkiina( デュオ ラキーナ)
田中里奈(ヴァイオリン)・望月晶(ピアノ)
私たちDuo RAKiinaは桐朋学園大学で出会い演奏を重ねてきました。
ピアノとヴァイオリンのアンサンブルを追求中です。
午後のひと時を楽しんでいただけましたら嬉しいです。
●出演者による楽曲紹介「この一曲」
この曲は作曲家フランクの友人であるベルギーの大ヴァイオリニスト、ウジェーヌ•イザイの結婚のお祝いのために作曲されました。
特に4楽章はピアノとヴァイオリンの掛け合いが美しく、幸福感溢れる曲となっています。
わたしたちも会場の皆様に幸せをお届けできるように演奏したいと思います。彩三重奏(いろどりお)
香川明美(ピアノ)・中津留果己(ヴァイオリン)・石井沙和子(チェロ)
私たち彩三重奏は今春に出演した小さな小さな音楽会で、調布在住の英国人作曲家フィリップ・シートンさんに出会い、彼の作品を演奏するためにこの音楽会に帰ってきました!
●出演者による楽曲紹介「この一曲」
♪除夜の鐘/フィリップ・シートン
除夜の鐘と呼ばれる仏教儀式で、108の煩悩を祓う。ピアノが鐘のように108回鳴り、バイオリンとチェロが煩悩を表現する。大晦日の深大寺からインスピレーションを受けた2021年の作品の初演である。(フィリップ・シートン)
【主催・お問い合わせ】
公益財団法人 調布市文化・コミュニティ振興財団 042-481-7611(調布市グリーンホール)
http://www.chofu-culture-community.org