
調布市民歌舞伎公演
調布市民歌舞伎公演 概要
- 開催日
2023年3月12日(日)
- 開催時間
- 1回目 12:00~(手話通訳付き)
2回目 16:00~ - 会場
調布市文化会館たづくり くすのきホール
- 料金
- 全席自由
アートプラス会員・U25(25歳以下) 1,800円
一般 2,000円 - 発売日
- 会員・一般 2023年1月5日(木)
- その他リンク
華やかに、淑やかに、そして勇ましく。調布市民歌舞伎の季節がやってきました!ご期待ください
内容
■「碁太平記白石噺(ごたいへいきしろいしばなし)」一幕 新吉原揚屋の場
「お染久松浮塒鷗(おそめひさまつうきねのともどり)」

花の吉原、姉を尋ねて江戸に出てきた田舎娘と江戸の水で美しく磨き上げられた姉の花魁。悪代官に殺された父の敵を討とうと心を決めて、揚屋を抜け出そうとしますが・・・「碁太平記白石噺(ごたいへいきしろいしばなし)」より。
縁談を嫌がって家を出たお染と、追って来た恋仲の久松。お染は久松への思いを切々と訴えます。そこへ猿曳(猿回し)が通りかかり歌と踊りに事寄せて二人に意見します。さて、二人の恋の行方は・・・。猿曳が四つ竹を打つシーンも見どころです。「お染久松浮塒鷗(おそめひさまつうきねのともどり)より」



バックステージツアー&舞台稽古見学会
なかなか見ることができない歌舞伎公演の裏側!公演前日、舞台の大道具や稽古を公開します。本番直前の空気を感じてから、本公演を楽しむのもおススメ!
3月11日(土)13:30~14:30
対象:小学生以上(小学2年生以下は保護者同伴)
定員:15名(要事前申し込み・先着順)
費用:無料
出演:調布市民歌舞伎会員
申込:舞台芸術係(調布市グリーンホール) 電話042-481-7611(9:00~19:00/グリーンホール休館日を除く)

プレイガイド
■チケットCHOFU ◇TEL 042-481-7222(9:00~19:00第4月曜日休み・変則あり) ◇インターネット予約(※要会員登録、24時間無休) https://www.e-get.jp/cul_bun/pt/ ◇取扱い窓口 ・調布市グリーンホール (9:00~19:00毎週月曜日休館、祝日の場合は翌日・変則あり) ・調布市文化会館たづくり (9:00~19:00毎月第4月曜日および翌日休館・変則あり) ・調布市せんがわ劇場 (9:00~19:00毎月第3月曜日休館、祝日の場合は翌日・変則あり) ※発売初日は電話・インターネット予約のみ |
※発売初日の窓口販売はありません。9:00から電話・インターネットのみ ※各種割引の適用はありません ※車椅子席をご希望の方は、購入時にチケットCHOFU(042-481-7222)へお申し込みください ※お買い求めいただいたチケットのキャンセル・変更・再発行等はいたしかねます ※ 内容は都合により変更になる場合があります ※ ご来場の際は、マスクの着用、検温にご協力ください ※ 体調がすぐれない場合は、ご来場をお控えください ※ 新型コロナウィルス感染症拡大防止策を講じて実施します。皆様のご理解とご協力をお願いします ※当日券はくすのきホール入り口で販売いたします。 |
注意事項
※発売初日の窓口販売はありません。9:00から電話・インターネットのみ
※お買い求めいただいたチケットの変更・再発行等はいたしかねます
※内容は都合により変更になる場合があります
※ご来場の際は、マスクの着用、検温のご協力をお願いします。小さなお子様でマスクの着用が難しい場合は、周りの方へのご配慮をお願いいたします。また体調がすぐれない場合は、ご来場をお控えください
※新型コロナウィルス感染症拡大防止策を講じて実施します。皆様のご理解とご協力をお願いします