【申込方法(要事前申込)】
◎会場で受講される方
電話での申し込み:042-489-4766(葛目 苑子)
◎ZOOM(オンライン)で受講される方
メールでの申し込み:y-yamano@n07.itscom.net(山野 裕)
「エスペラントー英語教師が選んだもう一つの国際語」(調布市文化協会主催 文化講座)
「エスペラントー英語教師が選んだもう一つの国際語」(調布市文化協会主催 文化講座) 概要
- 開催日
- 開催時間
- 13:30~16:30
- 会場
調布市文化会館たづくり
- 料金
- 無料
- 定員
- 100名(要事前申込)
※ZOOMでの受講も可(100名まで)
内容
世界中に橋をかけることば「エスペラントESPERANTO」に関心をお持ちの方、初めて知ったという方、少し足を踏み入れたという方、エスペラントの魅力を知る良い機会です。皆さんのご参加をお待ちしております!
参加者には日本エスペラント協会発行32ページの小冊子
「通い合う地球のことば国際語エスペラント」を差し上げます。
出演者情報
講師:北川 郁子
一般財団法人日本エスペラント協会理事長、たぶんかフリースクール講師
神奈川県出身。早稲田大学在学中にカリフォルニア大学バークレー校に短期留学。英検1級取得。翻訳等のバイトを経て高校の外国語科教師になったが、英語だけの外国語教育に疑問を感じ、1982年にエスペラント語を独習開始。同年8月、韓国での「第1回日韓青年エスペラントセミナー」に参加。エスペラント語による韓国でのホームステイや青年たちとの交流体験で、エスペラント語が「生きた言葉」であることを実感し、横浜エスペラント会(現・NPOエスペラントよこはま)の学習会に参加。1986年、「日韓青年エスペラントセミナー」で出会った夫や地域のエスペランティスト(エスペラント語使用者)たちと「川崎エスペラント会」を設立し、エスペラント語の普及、学習、国際交流活動を続けている。勤務校ではクラブ活動や正規の授業でエスペラント語を教える。これまでに国際青年エスペラント大会、世界大会、アジア・オセアニア大会等の海外のエスペラント行事に多数参加し、コロナ禍の下ではオンラインによる多種多様な国際的セミナー、大会、交流会等への協力、また国内外でのイベント企画に力を注いでいる。2020年より一般財団法人日本エスペラント協会理事長、2021年より「たぶんかフリースクール横浜」英語講師(外国にルーツを持つ青少年対象)、2022年より世界エスペラント協会国別代表委員。
・論考「エスペラント教育の意義と可能性」
・『複言語・多言語教育研究』日本外国語教育推進機構(JACTFL)会誌No.2(2014)
https://www.jactfl.or.jp/wdps/wp-content/uploads/2020/03/JACTFL2_101-109.pdf
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
●一般財団法人日本エスペラント協会
1919年に「日本エスペラント学会」として設立され、1926年に財団法人に認可され、
2012年「一般財団法人日本エスペラント協会」に名称変更しました。会員数約900人。
図書販売や図書館があり、エスペラントに関する情報が入手できます。
所在地:〒162-0042 東京都新宿区早稲田町12-3 電話:03-3203-4581
ホームページ:http://www.jei.or.jp
営業日:火曜日・水曜日・木曜日・土曜日 11:00~17:00(ただし祝日・休日は休業)
●調布エスペラント会
調布エスペラント会は1975年に初代会長で俳優・劇作家の佐々木孝丸によって作られました。調布市でエスペラント語の学習・宣伝・普及活動をしています。一般財団法人日本エスペラント協会の団体会員です。調布市文化協会には1978年に加盟し、毎年秋の調布市民文化祭ではエスペラント展を行っています。また毎年春、秋に無料エスペラント講座や入門講座を実施しています。例会は原則毎月第2、第4日曜日午後2時から4時まで、調布市東部公民館で行っています。ネットでの読書会等も実施しています。ネットでの学習相談も受けます。
調布エスペラント会のホームページ:調布エスペラント会 (google.com)
会長 山野 裕(やまの ゆたか)
〒227-0034 横浜市青葉区桂台1-10-2 TEL/FAX 045-961-2378
E-mail:y-yamano@n07.itscom.net
運営:調布エスペラント会