【追加募集】ちょうふ市民カレッジ ミュージアム探検:人を耕すためのコレクションとアート
【追加募集】ちょうふ市民カレッジ ミュージアム探検:人を耕すためのコレクションとアート 概要
- 開催日
〜
- 開催時間
- 水曜日(5回)10:00~11:50
- 会場
調布市文化会館たづくり 映像シアター
- 料金
- ちょうふアートプラス会員 4,700円
一般 5,200円 - 定員
- 100人
- 受付開始日
- 4/1(土)9:00~
日本国内に存在する5700以上もの多種多様な「ミュージアム」
その歴史を辿りながら、ヨーロッパ・日本の文化芸術の発展と、市民生活への貢献を探ります。
内容
5/24 「ミュージアム」とは?
その定義
5/31 ミュージアムの歴史①
ヨーロッパ編
6/ 7 ミュージアムの歴史②
日本編
6/14 ミュージアムがうつす世界①
人々の欲望の鏡として
6/21 ミュージアムがうつす世界②
人々の記憶の再生産の場として
講師
熊澤 弘(東京藝術大学大学美術館准教授)
【講師からの一言】
「ミュージアム」は、私たちが生きる社会のなかで、重要な機能とミッションを持っています。ほとんど方々にとってミュージアムは「展覧会をやっている観光的な場所」と思われるかもしれませんが、地域の社会や文化を継承したり、市民に対する社会教育にもかかわる場所でもあります。この講座では、ミュージアムの成り立ちから法律・行状の役割に注目しながら、ミュージアムという魅力を紹介してゆきます。
【講師プロフィール】
東京藝術大学大学院美術研究科修了。同大学美術館助教、武蔵野音楽大学講師をへて2017年より現職。オランダを中心とする西洋美術史、博物館学が専門。国内外の美術展覧会を担当。編著書に『レンブラント 光と影のリアリティー』『脳から見るミュージアム アートは人を耕す』(中野信子と共著)等
・電話受付(9:00~21:30、たづくり休館日を除く) TEL:042-441-6150
・インターネット受付
インターネットでのお申込みは、Peatixのユーザー登録が必要です。
アートプラス会員ID、チケット購入用ID、施設予約利用登録番号とは別に、Peatixへの登録が必要になります。
ユーザー登録後にアカウントの通知設定によって、おすすめイベント情報などのメールが届く場合があります。