
【リトルギャラリー】Nericomed. 木本康太郎 陶芸展
【リトルギャラリー】Nericomed. 木本康太郎 陶芸展 概要
- 開催日
〜
- 開催時間
- たづくり開館中はいつでもご覧いただけます
- 会場
調布市文化会館たづくり
- 料金
- 無料
練り込みの技法を用いて陶芸作品を制作している木本康太郎の作品を展示します。緻密な工程による独創性の溢れる模様や、器のやわらかな質感をお楽しみください。







陶芸体験 絵付けワークショップ
練り込みでつくられた豆皿に絵を描くワークショップです。
概要
7月17日(月・祝)
➀10:30~➁11:30~➂15:00~➃16:00~
30分程度の体験を予定しています。
会場:調布市文化会館たづくり11階 第二創作室
参加費:500円(当日現金支払い)
定員:各回16名
※作品は焼成後、後日文化会館たづくりでのお渡しになります。
申込
<事前申し込み制>
先着受付 7/7(金)12:00~インターネット受付(Peatix) 募集終了
※キャンセル分につきましては随時Peatixより募集いたいます。
木本康太郎 プロフィール
木本康太郎(きもとこうたろう)
1985年山口県に生まれる
2000年渡仏
2004年帰国
2008年武蔵野美術大学卒業
百貨店、クラフトフェアを中心に展示販売を行う。
作家よりひとこと
練り込みの技法にご注目ください。
アンケート回答者へプレゼント
会場のアンケートにご回答いただいた方の中から、抽選で20名様に作家作の豆皿をプレゼントします。
※絵柄は画像のものとは異なります。

9階回廊リトルギャラリーとは
たづくり9階の廊下沿いにある「リトルギャラリー」では、調布市内で活動する作家さんの小さな個展やコレクション展を開催しています。2か月ごとに展示替えをしていますので、ぜひお気に入りの作家さんや作品を見つけに遊びに来てください♪