調布国際音楽祭2023 ベヒシュタイン・ジャパン presents 布多天神社できくグランドピアノVol.2
調布国際音楽祭2023 ベヒシュタイン・ジャパン presents 布多天神社できくグランドピアノVol.2 概要
- 開催日
- 開催時間
- 開場:16:00 開演:16:30 終演:17:15(予定)
- 会場
布多天神社 神楽殿 東京都調布市調布ヶ丘1-8-1
- 料金
- 無料
- 定員
- 300人程度(当日先着順)
緑あふれる環境で聴く、ベヒシュタインの贅沢な響きをお楽しみいただける無料のコンサートです。
内容
レナトゥス弦楽四重奏団
菊地実月(ヴァイオリン) 大熊啓悟(ヴァイオリン) 山村侑(ヴィオラ) 伊藤利英子(チェロ)
♪W.A.モーツァルト:弦楽四重奏曲第14番ト長調『春』K.387より 第1、第4楽章
榛葉 孝(バストロンボーン) 森下 唯(ピアノ伴奏)
♪宮沢賢治/西下航平:星めぐりの歌
♪G.マーラー/D.ペラントーニ:さすらう若人の歌 より第2曲 朝の野を歩けば
♪A.レベデフ:演奏会用アレグロ
鈴木優人×森下唯
ピアノ連弾
出演者情報
森下 唯(ピアノ)
ピアニスト・作編曲家。ソロ・アルバムに「アルカン ピアノ・コレクション」シリーズ(ALM RECORDS)等。スタジオミュージシャンとしても様々な作品に参加しており、主に「ピアニート公爵」名義ではゲーム・アニメ等の公式アレンジや演奏も多数担当。
東京藝術大学卒、同大学院修了。東京藝術大学非常勤講師(指揮科演奏研究員)。鈴木優人(ピアノ)
東京藝術大学及び同大学院修了。オランダ・ハーグ王立音楽院修了。令和2年度(第71回)芸術選奨文部科学大臣新人賞、第18回齋藤秀雄メモリアル基金賞、第18回ホテルオークラ音楽賞受賞。第29回(2021年度)渡邉曉雄音楽基金音楽賞受賞。バッハ・コレギウム・ジャパン(BCJ)首席指揮者、読売日本交響楽団指揮者/クリエイティヴ・パートナー。調布国際音楽祭エグゼクティブ・プロデューサーをはじめ舞台演出、企画プロデュース、作曲とその活動に垣根はない。九州大学客員教授。
榛葉 孝(バストロンボーン)
東京都調布市出身、東海大学菅生高等学校、東京音楽大学を卒業。これまでにトロンボーンを野々下興一、岸良開城の両氏に師事。室内楽を呉信一、津堅直弘、荻野晋の各氏に師事。
チャールズ バーノン氏のマスタークラスを受講。リッカルド・ムーティ「イタリア・オペラ・アカデミー in 東京2023」各公演にバンダとして出演。2023年小澤征爾音楽塾オペラ・プロジェクトⅩⅨ子どものためのオペラに出演。現在、東京音楽大学科目等履修生1年次在学。レナトゥス弦楽四重奏団 菊地実月(ヴァイオリン) 大熊啓悟(ヴァイオリン) 山村侑(ヴィオラ) 伊藤利英子(チェロ)
2020年に東京音楽大学の学生により結成。MMCJ2021・2022に2年連続で参加。
2021年Augustin Dumayの室内楽レッスンを受講。これまでに百武由紀、山本裕康の各氏に師事。『Renatus』とはラテン語で『再生』の意味。