オーケストラで聴く映画音楽~シネマ・バレンタイン
オーケストラで聴く映画音楽~シネマ・バレンタイン 概要
- 開催日
- 開催時間
- 開場13:15 開演14:00
- 会場
調布市グリーンホール 大ホール
- 料金
- S席4,500円
A席3,500円
ちょうふアートプラス会員 定価より10%割引
U25割 定価より30%割引
ハンディ割 定価より500円引 - 発売日
- 会員先行発売11月14日(火)
一般発売11月16日(木)
※発売初日9:00~はインターネット販売のみ。翌日9:00~電話予約受付、
10:00~窓口販売
ストラディヴァリウスが奏でる“。マイ・ハート・ウィル・ゴー・オン”。映画のまち調布 シネマフェスティバル2024の関連企画として、バレンタインデーにピッタリの映画音楽をお贈りします!
内容
【プログラム】
007~ジェームズ・ボンドのテーマ
美女と野獣
オペラ座の怪人
アナと雪の女王~レット・イット・ゴー
ニューシネマパラダイス
パイレーツ・オブ・カリビアン
ライオン・キング
スターウォーズ
ジュラシックパーク
タイタニック~マイ・ハート・ウィル・ゴーオン ほか
※コンサート中に映像投影はございません
出演者情報
永峰 高志(指揮&ヴァイオリン)
1980年東京藝術大学卒業、同年NHK交響楽団に入団、第1ヴァイオリン次席奏者、第2ヴァイオリン首席奏者を歴任、2015年に退団。現在ソリストや室内楽奏者として活動すると同時に指揮者としてN響メンバーによるオーケストラ、仙台フィルのほか多数のオーケストラを指揮し高い評価を得る。2018年名門シュトゥットガルト室内管弦楽団を指揮、絶賛を受ける。国立音楽大学教授、洗足学園音楽大学客員教授、東京藝術大学非常勤講師として後進を指導。2010年より岩手県久慈市文化会館アンバーホールの芸術監督。イカール国際音楽祭&国際ミュージックキャンプのディレクター。ストラディヴァリウス1723年製「ヨアヒム」を使用(国立音楽大学より貸与)。
N響団友オーケストラ(弦楽オーケストラ)
公益財団法人NHK交響楽団に永年在籍していた奏者、10年以上コンサートマスターとして在籍した奏者、特にN響から功績を認められた奏者に対し、NHK交響楽団から「団友」という名称が与えられます。その限定されたメンバーによって1982年に組織されたオーケストラが「N響団友オーケストラ」です。N響団友、N響現役奏者を中心とするメンバーに、団友が認める若手奏者を加えて組織されています。オーケストラによる音楽演奏啓蒙普及のための、小・中・高校での「音楽鑑賞会」や、軽妙な曲目解説などを取り入れた「おしゃべりコンサート」など、広範囲なプログラムで全国に展開しています。
片岡 一郎(ご案内・活動写真弁士)
2002年2月、活動写真士の第一人者である澤登翠に入門。弁士として手掛けた無声映画は日本映画・洋画・中国映画・アニメ記録・映画と多岐にわたり、350本以上。2011年にシドニーオペラハウス、2016年に歌舞伎座、2019年UCLAなど、国内外18カ国で公演。映画『春の雪』『カツベン!』やNHK大河ドラマ『いだてん』に弁士役で出演のほか、執筆や舞台出演、声優としても活躍。2012年、多数の声優・弁士が吹込みを行った『チャップリン・ザ・ルーツ』に参加。2020、日本初DVD化の『都会の女』で弁士を担当。さらに同年、初の単著「写真活動弁史」(共和国)を出版した。
■チケットCHOFU ◇TEL 042-481-7222(9:00~19:00第4月曜日休み・変則あり) ◇インターネット予約(※要会員登録、24時間無休) https://www.e-get.jp/cul_bun/pt/ ◇取扱い窓口 ・調布市グリーンホール (9:00~19:00毎週月曜日休館、祝日の場合は翌日・変則あり) ・調布市文化会館たづくり (9:00~21:30毎月第4月曜日および翌日休館・変則あり) ・調布市せんがわ劇場 (9:00~19:00毎月第3月曜日、祝日の場合は翌日・変則あり) ■イープラス https://eplus.jp(PC・携帯共通) ■チケットぴあ https://t.pia.jp/ |
※発売初日9:00~はインターネット販売のみ。翌日9:00~電話予約受付、10:00~窓口販売 ※団体割引(10枚以上、11月17日以降)、ハンディキャップ割引(障害者手帳をお持ちの方500円引き)、U25割引(要年齢確認)は、チケットCHOFUで購入時にお申し出ください。ただしちょうふアートプラス会員割引等との併用はできません ※未就学児の入場はご遠慮ください(保育サービスあり/有料・事前申込制) ※2階席へのエレベーターはありません。階段をご利用ください ※車椅子席をご希望の方は、購入時にチケットCHOFUへお申し込みください ※お買い求めいただいたチケットの変更・再発行等はいたしかねます ※内容は都合により変更になる場合があります ※感染症拡大防止策を講じて実施します |
保育サービスについて
【対象】
生後6か月以上の未就学児
【料金】
1人1回1,000円 ※要事前申込
【申込】
株式会社ママMATE東京支店
☎03-6913-8484(祝日を除く月曜~金曜 9:00~18:00)
締切:2月7日(水)
