子ども講座 「たてものの表面」を 集めてみよう! ちょうふ市民カレッジ
子ども講座 「たてものの表面」を 集めてみよう! ちょうふ市民カレッジ 概要
- 開催日
- 開催時間
- ①10:00~12:00
②14:00~16:00 - 会場
調布市文化会館たづくり 第2創作室(11階)
- 料金
- 2,400円
- 定員
- 各12人
- 受付開始日
- 6/15(土)10:00~
建築事務所デザイナーと一緒に
たてものを観察しよう!
内容
たてものって何でできているのだろう。
フロッタージュという手法を用い、調布市文化会館たづくりを舞台に、「たてものの表面」を集めてみませんか?
集めた表面で自分だけの箱を作り、たてものを感じてみよう!
フロッタージュとは??:
表面がでこぼこしたものに紙などをあてて、鉛筆などでこすると、でこぼこが模様となって紙に写し取られる制作技法です。
対 象:小学生
講師
SUGAWARADAISUKE建築事務所 林 淳平(デザイナー)、廣瀬 拓也(デザイナー)
SUGAWARADAISUKE建築事務所は、分野横断した広い視野のデザインによって、世の中をより魅力的で意味のある未来の「物語る風景」に変換します。
地域に開かれる個人住宅の設計から高層ビルのデザイン監修、まちづくりに関わることで、人々が集い留まる新しい空間をデザインしています。
【講師からの一言】
たてものって何でできているのだろう。周りにたくさんあるのに気にしたことは少ないかも?!
調布市文化会館たづくりを舞台に、「たてものの表面」を集めてみませんか?
~ 調布市内には建築やまちづくりについて知ることができるカフェ・ラウンジがあります ~
地域のヒトとブンカをつなぐ「まちのリビング+カフェ」
>>>本施設は、全国で地域拠点を設計する建築事務所に併設された地域交流ラウンジで、バス停前の立地を活かして地域に新しい回遊性を生む、バス、徒歩、シェアサイクルの乗り換え拠点にもなっています。かつてコミュニティーの中心であった元酒屋の佇まいをそのままに設計事務所の書籍や模型室を街に開くことで地域の創作拠点も目指しています。コロナ以降は STAY HOMETOWN をまちづくりの機運と捉え、郊外型住宅地の新たな地域の在り方と住まい方の提案を、母体となる設計事務所と連動した様々な活動を通じて、地域内外に発信しています。
🚩FUJIMI LOUNGE 地域のヒトとブンカをつなぐ 「まちのリビング+カフェ」
〒182-0033
東京都調布市富士見町3-20-2
※定員に達し次第受付終了
※受講料の支払いは申込と同時に完了します(クレジットカード決済のみ)
※Peatixのユーザー登録が必要です
注意点
◆重複申込は無効です
◆講座概要は予定です。都合により内容や日程が変更となることがあります
◆空席が出た場合の追加募集は随時Peatixで受付します。お電話でのキャンセル 待ちはありません
◆申込後キャンセルする場合は、必ず問い合わせ先までご連絡ください。キャンセル手数料が発生する場合があります。
ご連絡なく欠席された方への払い戻しはありません
◆複数回にわたる講座は、すべての回にご参加可能な方のみお申し込みください