小さな小さな音楽会:もとりみ
小さな小さな音楽会:もとりみ 概要
- 開催日
- 開催時間
- 12:05~12:55
- 会場
調布市文化会館たづくり エントランスステージ
- 料金
- 入場無料
- 定員
- 100人(事前申込不要)
たづくりエントランスからお届けする、誰もが気軽に楽しめる音楽会です。
今年は桐朋学園大学の学生たちが出演します。親しみのあるプログラムをぜひお楽しみください。
内容
「ヨーロッパだけじゃない!親しみやすく、名曲揃いのアメリカ音楽の魅力」
♪ジョプリン:エンターテイナー
♪コルンゴルト:「から騒ぎ」4つの小品 作品11
♪J.ウィリアムズ:シンドラーのリスト ほか
※演奏曲、演奏順は変更になる場合があります。
出演者情報
【もとりみ】
2019年よりデュオ"もとりみ"として活動を開始。
"観ても、聴いても楽しいコンサート"を自らでプロデュースし、幅広い楽曲やオリジナルコーナーを交えた活動を行う。
これまでにカフェや福祉施設、文化会館などで約30公演のコンサートを開催。
第11回デザインK二重奏コンクール入選。
ヴァイオリン:木村 元美(きむら もとみ)
石川県金沢市出身。4歳よりヴァイオリンを始める。
第2回世田谷音楽コンクール審査員賞受賞。いしかわ風と緑の楽都音楽祭2023、ガルガンチュア音楽祭2024、調布国際音楽祭2024などに出演。フランスで行われるムジークアルプ夏期音楽セミナーを受講し、優秀者コンサートに出演。
テレビ朝日題名のない音楽会「題名プロ塾」4期生。様々なジャンルで音楽活動を行う。
ヴァイオリンを徳永二男氏に師事。
桐朋女子高等学校音楽科を経て桐朋学園大学3年に在籍。
ピアノ:田中 梨未(たなか りみ)
4歳よりピアノを始める。
桐朋学園音楽部門附属『子供のための音楽教室』仙川教室、桐朋学園女子高等学校音楽科(男女共学)を経て、現在、桐朋学園大学3年に在学中。
ピアノを川島伸達氏に師事。
これまでに二台ピアノを今井彩子、佐藤勝重、石岡久乃、加藤真一郎の各氏に師事。
高校在学時から、40公演以上のコンサートを自らプロデュース・演奏活動を行う他、ピラティストレーナーの一面も持つ。
【主催・お問い合わせ】
公益財団法人 調布市文化・コミュニティ振興財団 042-481-7611(調布市グリーンホール)
http://www.chofu-culture-community.org