
オパンポン創造社「贅沢と幸福」第11回せんがわ劇場演劇コンクールオーディエンス賞受賞公演
オパンポン創造社「贅沢と幸福」第11回せんがわ劇場演劇コンクールオーディエンス賞受賞公演 概要
- 開催日
〜
- 開催時間
- 27日(金)19:00
28日(土)15:00、19:00
29日(日)13:00、17:00 - 会場
調布市せんがわ劇場
- 料金
- ■全席自由
ちょうふアートプラス会員 前売¥3,500
一般 前売¥4,000
U-25 前売¥2,500
ハンディキャップ割引 前売¥3,500
※チケットCHOFUで取り扱うチケットのみ
※劇団扱いチケットは下記参照 - 発売日
- ちょうふアートプラス会員 4月19日(火)
一般 4月21日(木)
内容
市民審査員と観客の投票で決まるオーディエンス賞の受賞公演は、オパンポン創造社約10年ぶりの新作長編!ペーソスと笑いを融合させ泥臭い人間模様を描くのを得意とし、会話劇を主としたストレートプレイで魅せる作品が支持されています。
これは、彼と彼の家族の物語。
幸せになりたいんなら、こっち見んかったらええのに。
どうせこっちの信じるものを否定するだけやねんから。
作・演出 野村有志
<調布の皆さんへメッセージ>
調布市の皆さんはじめまして。
大阪で演劇活動しています、オパンポン創造社の野村有志と申します。
さてこの度、5月27〜29日に調布市せんがわ劇場にて公演する機会をいただきました。
上演させていただく作品タイトルは「贅沢と幸福」。とある家族が幸せを求め彷徨い続け、不幸と向き合い続ける物語です。とはいっても暗いだけのお話しではなく、少し笑えて、そして儚く、こんな今だからこそ上演する意義のある作品を目指しています。
大阪を拠点に活動する当団体にとって、東京の、しかも調布市での公演は頻繁に開催出来るものではありません。もし宜しければこの機会に劇場に足を運んで下さいませんか?関係者一度首を長くしてお待ちしております!(野村有志)
出演
野村有志
浅雛拓
松木賢三(テノヒラサイズ)
中川浩六(三等フランソワーズ)
伊藤駿九郎(KING&HEAVY / theatre PEOPLE PURPLE)
鳩川七海(幻灯劇場)
高橋映美子
スタッフ
音響: 浅葉修(Chicks)
照明 : 根来直義(Top.gear)
舞台監督:西野真梨子
舞台美術:久太郎(Anahaim Factory)
音楽:浜間空洞(小骨座)
舞台写真: 木山梨菜(三等フランソワーズ)
宣伝美術: :勝山修平(彗星マジック)
特設サイト:三村るな
制作: 若旦那家康(コトリ会議/ROPEMAN(43))
制作協力:吉本興業
共催:公益財団法人調布市文化・コミュニティ振興財団
全創造:オパンポン創造社
News
5/29 無事全公演終了しました!たくさんのご来場、誠にありがとうございました!
4/19 ちょうふアートプラス会員の先行発売が始まりました。お得な会員価格で買えるのはチケットCHOFUのみです。ぜひご利用ください。
4/19 <調布の皆さんへメッセージ>をアップしました。
4/5 シアターウェブマガジンカンフェティさんに、受賞公演特別インタビューがアップされました!グランプリ「ほろびて」の細川洋平さん、オーディエンス賞「オパンポン創造社」の野村有志さんのインタビューです。ぜひご覧ください。 https://magazine.confetti-web.com/theatre-and-musical/12266/
チケット
チケットCHOFU・劇団では、それぞれ取り扱う券種が異なります。確認の上ご購入ください。
■全席自由 | チケットCHOFU | オパンポン創造社 |
---|---|---|
アートプラス会員 前売 3,500円 | 取り扱い | ー |
アートプラス会員 ※当日券はありません | ー | ー |
一般 前売 4,000円 | 取り扱い | 取り扱い |
一般 当日 4,500円 | ー | 取り扱い |
U-25 前売 2,500円 | 取り扱い | 取り扱い |
U-25 当日 2,500円 | ー | 取り扱い |
ハンディキャップ 前売 3,500円 | 取り扱い | 取り扱い |
ハンディキャップ 当日 3,500円 | ー | 取り扱い |
第11回演劇コンクール
オーディエンス賞『サンセット』





オパンポン創造社公式ホームページ
最新の情報や劇団扱いのチケットについては、オパンポン創造社公式ホームページをご覧ください。
■チケットCHOFU ◇TEL 042-481-7222(9:00~19:00第4月曜日休み・変則あり) ◇インターネット予約(※要会員登録、24時間無休) ◇取扱い窓口 ・調布市グリーンホール (9:00~19:00毎週月曜日休館、祝日の場合は翌日・変則あり) ・調布市文化会館たづくり (9:00~21:30毎月第4月曜日および翌日休館・変則あり) ・調布市せんがわ劇場 (9:00~19:00毎月第3月曜日、祝日の場合は翌日・変則あり) |
※発売初日の窓口販売はありません。9:00から電話・インターネット販売のみ ※車椅子席をご希望の方は、購入時にチケットCHOFU(042-481-7222)へお申し込みください ※団体割引(10枚以上、一般発売日以降)、ハンディキャップ割引(500円)は、チケットCHOFUで購入時にお申し出ください(各種割引との併用不可) ※お買い求めいただいたチケットのキャンセル・変更・再発行等はいたしかねます ※お電話でご予約後、チケット料金を郵便振替または銀行振込していただくと、チケットを郵送します ※コンビニエンスストア「セブンイレブン」でも代金の支払いとチケットの発券ができます(所定の手数料が必要です) ※新型コロナウイルス感染防止の状況により、販売座席数を変更する場合があります ※ご来場の際は、マスクの着用、検温にご協力ください ※体調がすぐれない場合は、ご来場をお控えください ※ 新型コロナウィルス感染症拡大防止策を講じて実施します。皆様のご理解とご協力をお願いします ※下記「新型コロナウイルス感染症拡大防止に関するお客様の同意事項」に同意いただけない方はお申込みできません。必ずご確認ください。 新型コロナウイルス感染症拡大防止に関するお客様の同意事項 ●実施日10日以内に、新型コロナウイルス感染症の陽性と判明した者との濃厚接触がないこと ●実施日10日以内に、海外への渡航、または当該在住者との濃厚接触がないこと ●当日、体調がすぐれない場合は参加をお控えください ●入場時に非接触型の検温をさせていただきます。その際に37.5度以上ある方は入場できません ●マスクを着用していない方は入場できません ●申込時の個人情報は新型コロナウイルス感染症の対策についてのみ使用します。場合によっては公的機関に提出することがあります |
助成
文化庁文化芸術振興費補助金(劇場・音楽堂等機能強化推進事業)
独立行政法人日本芸術文化振興会