せんがわ劇場 講座 アーカイブ
講座「知って みて 学ぶ 演劇入門」
2025年6月10日(火)・6月17日(火)・7月1日(火) 全3回
これまでの市民カレッジの講座では西洋演劇や日本演劇、劇場バックステージツアー、演劇専攻学生による実演等を盛り込み、市民が演劇の生の魅力に触れる貴重な機会を提供してきました。今回は、西洋と日本、そしてその2つの世界の出会いの演劇史や作品の紹介で、奥深い演劇の世界へご案内します。最後には学生による公演を観て、生の演劇の魅力に触れてみましょう。
講師 安宅りさ子(桐朋学園芸術短期大学名誉教授) /講義内容「西洋演劇について」
安冨順(桐朋学園芸術短期大学非常勤講師)/講義内容「日本の古典演劇について」
高橋宏幸(桐朋学園芸術短期大学准教授)/講義内容「自主上演実習公演で上演される作品の説明など」