出前よさこい(よさこい普及事業)
「よさこい」でイベントをもっと盛り上げてみませんか?
●「いつものイベントをもっと盛り上げたい!」
●「イベントの出し物に困った…」
●「みんなでひとつになれるような企画がしたい!」
『調布よさこい』は、皆さんのそんな悩みに「よさこい踊り」でお応えします。
「出前よさこい」は、調布市内全域の催し物を対象に、調布よさこいで活躍しているよさこいチームを紹介します。
「出前よさこい」のプログラムには各チームの演舞のほか、参加チームが合同で披露する『蝶舞(ちょうふ)』観客の皆さまと一緒に踊る『調布よさこい輪乱舞(わらんぶ)』のコーナーもあります。
気軽にお問い合わせください。
『蝶舞(ちょうふ)』とは
調布よさこい実行委員会で制作した調布オリジナルの総踊り曲です。
歌詞や振付けに調布にまつわるキーワードがちりばめられています。
調布よさこいで披露する市内チーム有志による『蝶舞(ちょうふ)』の披露は圧巻です!
音源CDや振付DVDを無料で貸し出しています。 (ダビング用のテープ・CD・DVDはご自身で用意してください。)
『蝶舞(ちょうふ)』歌詞
調布北西かかげる手 人を癒す灯り
調布北西かかげる手 街を照らす灯り
ハァー多摩と言わずに通っておいで(アリャサット)
調布むこどこ 調布むこどこ 嫁どころ
サテ ヨイジャナイカイ ヨイトキテ
ヨイジャナイカイ ヨイヨイヨイ
のがわ流れる緑地を歩く 風はささやき 花踊る
よさこいよさこい
踊れや踊れ みんなで踊れ さあさ大地を蹴り上げて
踊れや踊れ みんなで踊れ 鳴子奏でて踊ろうよ
唄えや唄え みんなで唄え 空を見上げて唄おうよ
唄えや唄え みんなで唄え こころ弾ませ 唄おうよ(はっはっはっ)
『調布よさこい輪乱舞(わらんぶ)』とは
観客の方、地元の方、踊り手も輪になって一緒に踊り、よさこいの楽しさを知ってほしいという願いから、調布よさこい実行委員会で作りました。
調布にまつわるキーワードと調布に昔から伝わる「調布音頭」を融合しています。誰もが踊れる簡単な振付と曲で、大変好評です。
音源CDや振付DVDを無料で貸し出しています。 (ダビング用のテープ・CD・DVDはご自身で用意してください。)
『調布よさこい輪乱舞(わらんぶ)』歌詞
調布南の多摩川と
達磨遊ぶ深大寺
巡るは甲州街道 布田五宿
ハァー 丸く広がれ 手に手をとって
調布またまた 調布またまた 輪ができる