せんがわミュージックライブvol.9 辰野翼ピアノリサイタル
せんがわミュージックライブvol.9 辰野翼ピアノリサイタル 概要
©️Mai Toyama
- 開催日
- 開催時間
- 開場 13:30 開演 14:00
- 会場
調布市せんがわ劇場
- 料金
- アートプラス会員 1,650円
一般 1,800円 - 発売日
- 会員 8/24(水)
一般 8/26(金)
せんがわ劇場ならでは小空間で、間近に音楽を「体感」できる、大人気コンサートシリーズ
昨年の第10回せんがわピアノオーディションで最優秀賞を受賞した、辰野翼さんが再びせんがわ劇場に帰ってきます!
内容
【曲目】
J.S. バッハ:平均律クラヴィーア曲集 第2巻 第19番 イ長調 BWV.888
L.v. ベートーヴェン:ピアノソナタ第21番 ハ長調 作品53「ワルトシュタイン」
R. シューマン:アラベスク ハ長調 作品18
C. ドビュッシー:「ピアノのために」より トッカータ
「12の練習曲」より 第11番 "組み合わされたアルペジオのための"
喜びの島
F. ショパン:ポロネーズ第6番 変イ長調 作品53「英雄」
出演者情報
©️Mai Toyama 辰野翼
神戸市出身。
第10回せんがわピアノオーディション最優秀賞及び高橋多佳子賞を受賞。褒賞としてオール・ドビュッシーのプログラムでリサイタルを開催し、好評を博した。そこで演奏したドビュッシーの12の練習曲はパリ国立高等音楽院第三課程での研究テーマであり、著名なピアニストとともに約2年間研鑽を積んだ。また研究サポートとしてブリュートナー社、L’Or du Rhin財団、山田音楽財団から奨学金を授与された。
京都市立芸術大学音楽学部音楽学科ピアノ専攻を首席で卒業及び京都市長賞、京都音楽協会賞受賞。パリ国立高等音楽院第一・第二課程(ピアノ科)、第三課程(ディプロマ・アーティスト科)、ザルツブルグ・モーツァルテウム音楽大学Postgraduate課程を卒業。またパリ・エコールノルマル音楽院コンサーティスト課程を満場一致の首席で卒業。
松方ホール音楽賞、アルベール・ルーセル国際ピアノコンクール第2位など国内外で数々の賞を受賞。またパリ、東京、神戸などでリサイタルを開催。リール・ピアノ音楽祭、ノアン・ショパン音楽祭に出演するなど国内外で勢力的に活動を行っている。
これまでにピアノをブルーノ・リグット、ペーター・ラング、ミシェル・ダルベルト、上野真、クラウディオ・ソアレス、竹内素子の各氏に師事。室内楽をアンドレアス・グロートホイゼン氏に師事。
神戸音楽家協会会員。京都市立芸術大学声楽伴奏員。
助成
文化庁文化芸術振興費補助金(劇場・音楽堂等機能強化推進事業)
独立行政法人日本芸術文化振興会