【終了】調布シネサロン特別上映 サイレント映画ライブ『吸血鬼ノスフェラトゥ』『豪傑児雷也』『弥次喜多岡崎猫退治』
【終了】調布シネサロン特別上映 サイレント映画ライブ『吸血鬼ノスフェラトゥ』『豪傑児雷也』『弥次喜多岡崎猫退治』 概要
無声映画を「聴く」。
吸血鬼、妖術、化け猫も登場!
怪しい世界へ誘う、聴きどころ・見どころ満載のホラー×特撮映画 3本立て!
内容
色あせない名作、活動弁士と呼ばれた語り手の話芸、楽団の生演奏…音声のない映画を楽しんでいた時代の「サイレント映画ライブ」が今、よみがえる!
時空を超えて感動を呼ぶ、貴重な映画体験をぜひお楽しみください。
『吸血鬼ノスフェラトゥ』(1922年/81分/ブルーレイ/モノクロ)
監督:F・W・ムルナウ
出演:マクス・シュレック、アレクサンダー・グラナッハ ほか
あらすじ:
ブラム・ストーカーによって著された恐怖小説「ドラキュラ」が原作。白と黒の対照などモノクロ映画の特性を発揮させた芸術性の高い映画的表現をこの機会にぜひご覧ください。
【同時上映】
『豪傑児雷也』 (1921年/19分/ブルーレイ/モノクロ)
監督:牧野 省三
出演:尾上松之助、市川寿美之丞 ほか
あらすじ:
松之助が得意とした英雄豪傑物語。忍術シーンに巨大ナメクジや大蛇も登場!“特撮映画”としても見どころ満載です。
『弥次喜多岡崎猫退治』(1937年/14分/ブルーレイ/モノクロ)
監督:吉村 操
出演:大岡 怪童、山吹 徳二郎 ほか
朗らかな旅を続ける弥次さん喜多さんは岡崎に現れるという化け猫退治を引き受けた!爆笑の特撮は必見!化け猫の差し出した遺言とは…?
出演者情報
【活動弁士】澤登 翠/台本、語り
法政大学文学部哲学科卒業。故松田春翠門下。
日本独特の話芸「活弁」の第一人者として、国内を始め仏、伊、米他海外にも招聘され公演している。洋画、現代劇、時代劇とレパートリーも豊富。活弁の継承者としての活動が評価され、これまでに文化庁芸術祭優秀賞、文化庁映画賞他を受賞。
無声映画鑑賞会での公演を基盤に国立映画アーカイブや各地の映画祭での公演、大学他での講座、TV番組のナレーション、朗読とその活動は多岐に亘る。
2015年、「文藝春秋」に掲載の「日本を代表する女性120人」に選出、2017年3月には松尾芸能賞特別賞を受賞。2022年、弁士デビュー50周年を迎えた。【演奏】楽団 カラード・モノトーン
楽長/作・編曲、ギター、三味線、指揮:湯浅ジョウイチ
フルート:鈴木真紀子 ヴァイオリン:鈴木不尽子
ピアノ:杉本顕子
パーカッション:金丸 寛
1994年に結成された無声映画の伴奏音楽(生演奏)を担当する西洋楽器と和楽器とを混成した専属合奏団。日本独特の活動写真の音楽を地道に研究し、無声映画全盛期における伴奏音楽の再現に取り組む一方で、映画音楽における新機軸を打ち出し、好評を博している。高度な演奏技術と共に、日本におけるサイレント時代の映画音楽を再現出来る数少ない演奏家集団としても高い評価を受けている。
湯浅ジョウイチは調布市在住。鈴木真紀子、鈴木不尽子、金丸寛は桐朋学園大音楽学部卒。
調布シネサロンは、「映画のまち調布」推進のための映画上映会です。 年間を通じて上映しています。
令和6年度ラインナップ
以後 順次公開
プレイガイド
■チケットCHOFU ◇TEL 042-481-7222(9:00~19:00第4月曜日休み・変則あり) ◇インターネット予約(※要会員登録、24時間無休) https://www.e-get.jp/cul_bun/pt/ ◇取扱い窓口 ・調布市グリーンホール (9:00~19:00毎週月曜日休館、祝日の場合は翌日・変則あり) ・調布市文化会館たづくり (9:00~19:00毎月第4月曜日および翌日休館・変則あり) ・調布市せんがわ劇場 (9:00~19:00毎月第3月曜日および翌日休館・変則あり) ※発売初日9:00~はインターネット販売のみ。 翌日9:00~電話予約受付、10:00~窓口販売となります ■e+(イープラス) http://eplus.jp(PC・携帯共通) |
※発売初日9:00~はインターネット販売のみ。翌日9:00~電話予約受付、10:00~窓口販売となります ※団体割引(10枚以上)を除く、各種割引はインターネットでもお求めいただけます。U25割引とハンディキャップ割引は、公演当日に証明書をご提示ください。(各種割引併用不可) ※車椅子席をご希望の方は、購入時にチケットCHOFU(042-481-7222)へお申し込みください ※お買い求めいただいたチケットの変更・再発行等はいたしかねます ※内容は都合により変更になる場合があります |