能・狂言 ~解説・字幕・手話通訳付き~
能・狂言 ~解説・字幕・手話通訳付き~ 概要
洗練された伝統芸能の世界をお楽しみください。(解説・質疑応答は手話通訳付き)
内容
【演目】
解説 葛西聖司
狂言「樋の酒(ひのさけ)」 野村萬斎
仕舞 吉野静 観世喜正
能「船弁慶(ふなべんけい)」重キ前後之替 シテ 中森貫太 地頭 観世喜正
質疑応答 中森貫太
出演者情報
野村萬斎
生年月日:1966年4月5日生 B型 東京都出身
祖父・故六世野村万蔵及び父・野村万作に師事。
重要無形文化財総合指定者。3歳で初舞台。東京芸術大学音楽学部卒業。
「狂言ござる乃座」主宰。国内外で多数の狂言・能公演に参加、普及に貢献する一方、現代劇や映画・テレビドラマの主演、舞台『敦-山月記・名人伝-』『マクベス』『子午線の祀り』「能 狂言『鬼滅の刃』」『ハムレット』など古典の技法を駆使した作品の演出など幅広く活躍。各分野で非凡さを発揮し、狂言の認知度向上に大きく貢献。現代に生きる狂言師として、あらゆる活動を通し狂言の在り方を問うている。94年に文化庁芸術家在外研修制度により渡英。
芸術祭新人賞、芸術選奨文部科学大臣新人賞、朝日舞台芸術賞、紀伊國屋演劇賞、芸術祭優秀賞等、受賞多数。18年、演出・主演舞台『子午線の祀り』で毎日芸術賞千田是也賞を受賞。作品は読売演劇大賞最優秀作品賞にも輝いた。
21年、観世寿夫記念法政大学能楽賞、22年、松尾芸能賞・大賞受賞。
2002~2022年3月 世田谷パブリックシアター芸術監督を務めた。東京藝術大学客員教授。
2021年4月より石川県立音楽堂邦楽監督、公益社団法人全国公立文化施設協会会長。観世喜正(かんぜ よしまさ)
1970年生。慶應義塾大学法学部卒。観世流シテ方。三世観世喜之の長男。観世九皐会を中心に活動、国内や海外での指導や演能にも多く携わる。(公社)観世九皐会理事長。(公社)能楽協会 理事。重要無形文化財総合指定保持者。
中森貫太(なかもり かんた)
1961年生。東京芸術大学卒。観世流シテ方。鎌倉能舞台主催公演の他、薪能、市民能、学生を対象とした能楽教室等、能の普及啓蒙活動に積極的に取り組んでいる。(公財)鎌倉能舞台業務理事、(公社)観世九皐会メンバー。重要無形文化財総合指定。
葛西聖司(かさい せいじ)
古典芸能解説者。能や歌舞伎、文楽など日本の伝統芸能の解説や講演、執筆活動を行う。
日本演劇協会会員、日本演劇興行協会理事、早稲田大学、NHK文化センターなどの講師。
著書に「教養として学んでおきたい能狂言」「同・歌舞伎」「能狂言なんでも質問箱」など多数。
■チケットCHOFU ◇TEL 042-481-7222(9:00~19:00第4月曜日休み・変則あり) ◇インターネット予約(※要会員登録、24時間無休) https://www.e-get.jp/cul_bun/pt/ ◇取扱い窓口 ・調布市グリーンホール (9:00~19:00毎週月曜日休館、祝日の場合は翌日・変則あり) ・調布市文化会館たづくり (9:00~21:30毎月第4月曜日および翌日休館・変則あり) ・調布市せんがわ劇場 (9:00~19:00毎月第3月曜日、祝日の場合は翌日・変則あり) ■チケットぴあ https://t.pia.jp/ Pコード:529880 ■e+(イープラス) https://eplus.jp |
※発売初日9:00~はインターネット販売のみ。翌日9:00~電話予約受付、10:00~窓口販売 ※団体割引(10枚以上、10月17日以降)は、チケットCHOFUにて電話・窓口のみの受付となります ※各種割引との併用はできません ※車椅子席をご希望の方は、042-481-7222(チケットCHOFU)へお申し込みください ※2階席へのエレベーターはありません。階段をご利用ください ※未就学児の入場はご遠慮ください ※ハンディキャップおよびU25、中学生チケットをお求めの方は、チケットと共に証明書を提示してご入場ください ※お買い求めいただいたチケットのキャンセル・変更・再発行等はいたしかねます ※内容は都合により変更になる場合があります ※公演中止や延期の場合を除き、チケットの払い戻しはできません |
主催:公益財団法人 調布市文化・コミュニティ振興財団