【お子様向け講座】大怪獣大暴れワークショップ
【お子様向け講座】大怪獣大暴れワークショップ 概要
- 開催日
- 開催時間
- 13: 00~15: 00
- 会場
調布市文化会館たづくり
- 料金
- 2,500円
- 定員
- 小学生対象
15人 - 受付開始日
- インターネット 4/23(水)9: 00~
電話・窓口 4/24(木)10: 00~
「ウルトラマンシリーズ」など多くの特撮番組を監督している田口清隆監督と一緒に、特撮体験をしよう!
ミニチュアの街並みを作り、怪獣を大暴れさせて、撮影体験ができます。
内容
詳細は後日発表します。
【持ち物】
筆記用具
講師
田口 清隆(映画監督)
1980年5月7日生まれ、北海道出身。映画監督。自主映画「大怪獣映画 G」が認められ、2009年にNHKの番組内企画「長髪大怪獣 ゲハラ」で商業監督デビュー。「ウルトラマンギンガS」(2014年)以降の「ニュージェネレーションウルトラマン」シリーズに10年連続で監督として関わり、「ウルトラマンX」(2015年)、「ウルトラマンオーブ」(2016年)、「ウルトラマンZ」(2020年)、「ウルトラマンブレーザー」(2023年)でメイン監督を担当。主な監督作品は「MM9-MONSTER MAGNITUDE-」(2010年)、「RANGER 陸上自衛隊幹部 レンジャー訓練の91日」(2011年)、「ネオ・ウルトラQ」(2013年)「THE NEXT GENERATION パトレイバー」(2014年)、「ゆうべはお楽しみでしたね」(2019年)、「12人のイカれたワークショップ」(2021年)、「大怪獣ブゴン」(2022年)など。自主ドラマシリーズ「UNFIX」がYouTubeで配信中。「全国自主怪獣映画選手権」や「すかがわ特撮塾」など、後進育成の活動も積極的に行っている。現在、監督としてテレビアニメ「クレバテス-魔獣の王と赤子と屍の勇者-」を制作中。
全国自主怪獣映画選手権
申込方法
※先着順につきお早めにお申し込みください
※インターネット申込の初日に定員に達した場合は、電話・窓口での受付はありません。
◆インターネット:4/23(水)9:00~
電話・窓口より1日早くお申込みいただけます!
申込リンクは4/1(火)~表示されます
◆電話:4/24(木)10: 00~ TEL.042-441-6150(平日10:00~17:00)
◆窓口:4/24(木)10: 00~
取扱い窓口
・調布市グリーンホール (9:00~18:00毎週月曜日休館、祝日の場合は翌日・変則あり)
・調布市文化会館たづくり (9:00~21:30毎月第4月曜日および翌日休館・変則あり)
・調布市せんがわ劇場 (9:00~18:00毎月第3月曜日休館、祝日の場合は翌日・変則あり)
≪注意点≫
●お申込みは、1講座につき1人1回。重複申込は無効です
●U29割引は講座当日に年齢を確認できる身分証が必要です
●キャンセル待ちはできません。空席状況はネット予約画面に都度反映されます
●ご入金後の払い戻しはできません
●教材準備の都合上、受講キャンセル時はご入金済みの場合も必ずご連絡ください
●予約完了メールまたはお支払い時にお渡しするチケットを講座初回まで保管してください。当日は会場でお名前を確認します
●講座中、ビデオ撮影や写真撮影をすることがあります。撮影した映像や画像は、当財団の記録、広報に使用します
●都合により講座内容や日程が変更となることがあります
受講料のお支払い
インターネット:窓口(現金またはクレジットカード)、オンライン決済(クレジットカード)、セブンイレブン
電話・窓口:窓口(現金またはクレジットカード)