ちょうふ彩咲祭2025
ちょうふ彩咲祭2025 概要
- 開催日
- 開催時間
- 11:00~16:30
- 会場
たづくりエリア(くすのきホール、むらさきホール、市役所前庭、調布市文化会館たづくり北側道路)旧甲州街道(布田駅前⇔調布駅北口) 調布市
- 料金
- 無料(一部出店の飲食や参加費は有料)
多様な参加者・鑑賞者と共につくるインクルーシブ・ステージ&ワークショップフェスティバル
夏の終わりの風物詩として親しまれてきた「調布よさこい」は、猛暑が続く中での継続が難しく、実施時期を10月に変更しました。これを機に、国籍、年齢、障害の有無に関わらず、市民のみなさまが集い、交流できる場となるよう内容もパワーアップ!「よさこい」に加えてダンスや吹奏楽などのパフォーマンス、アート系のワークショップ、縁日コーナーなど盛りだくさんのおまつりです。
まつりの名前には、参加する市民一人ひとりがこのおまつりを明るく「彩」り、それぞれの個性や魅力を花のように「咲」かせてほしい、という願いが込められています。
車両交通規制のお知らせ
10/4(土)9:00~18:00 調布市文化会館たづくり北側道路(市道S60号線)
13:00~17:00 旧甲州街道(布田駅前~調布駅北口)は通行止めとなります。
ご理解とご協力をお願いいたします。上記交通規制区間内は、自転車も軽車両ですので通行できません。自転車は降りてご通行ください。また、路線バスの運行に変更がございます。各バス会社にお問合せください。
出演・出店団体一覧
●出演団体紹介
今年はよさこいに加えて、キッズダンス、タヒチアンダンス、阿波踊り、吹奏楽などの出演があります。お楽しみに!
【よさこい部門】
彩羽-iroha-
SHC倶楽部チーム調和
NYS 未来
CAPS和鷲
SUNSHINE Smiles
CIFAインターナショナル
JAマインズ女性部よさこい連
深大寺児童館 よさこい連fff
ダンスよさこい凛
調布市民謡舞踊好友会
調布市立第五中学校ボランティアダンス部
ちょうふだぞう
調布よさこい組 舞夢
【パフォーマンス部門】
ITS by Studio Laughs/ダンス
一祥会/創作舞踊
MDH CHOFU/ダンス
桜華乱舞/ダンス
健身サークル エンジョイ/手話ダンス
晃華学園中学校高等学校バトントワリング部/バトントワリング
スタジオ☆じゅぴなす/ダンス
Smile MYU TOKYO/キッズダンス
仙川だるま連/阿波踊り
TARONINA-ORI TAHITI TEAM/タヒチアンダンス
team MOMOCA/ダンス
調布市民謡舞踊好友会/盆踊り
NJB/ダンス
Rainbow girls by Studio Laughs/ダンス
101キッズ/ダンス
【音楽部門】
C.J.J.N./ビッグバンド
調布さくらウインドオーケストラ/吹奏楽
童太鼓/和太鼓
●出店団体紹介
・屋外出店
FC東京/キックターゲット
公益社団法人調布青年会議所/かき氷、ソフトドリンク、缶チューハイ
C.J.J.N./駄菓子くじ
社会福祉法人調布を耕す会 しごと場大好き/ジェラート、シフォンケーキ、レモンスカッシュ、クッキー
丹波農販株式会社/ハラミ串、やきそば、チキン串、かき氷、ソフトドリンク、アルコール
調布さくらウインドオーケストラ/ポップコーン、ラムネ、ドリンク
調布わいわいサロン/生ビール、玉こんにゃく
TSUTAYA調布駅南口店/一番くじ、グッズくじ
BFCサポーターズ/綿菓子、焼きそば、かき氷
フェリースMINYA/スーパーボールすくい
ワカモノプロジェクト/たこ焼き
・屋内ワークショップ
Jouet/シリコンビーズやデコパーツでオリジナルのキーチャーム作り
調布市シニアクラブ連合会/昔の手作りおもちゃ遊び
調布美術研究所/点と未来デザインラボラトリー/工作教室(お面づくり、段ボール迷路)
みんぐるりんご/カプセルジェム
同時開催
◆調布市パラアート展 主催:調布市
◆文化フェスタ 主催:調布市文化祭実行委員会
◆謎解きゲーム 主催:上布田商栄会
◆ハッピーまつり 主催:不動商店会
協賛募集
「ちょうふ彩咲祭2025」では、事業趣旨に賛同していただき、個人、事業者、企業、団体の協力のもと地域コミュニティ活性化のための事業を実施することを目的に、皆さまからの御協賛を募集いたします。
助成
