イベント
2025-11-24
世界の空に耳をすましてーソプラノとピアノで奏でる音楽会ー
このコンサートは、CASが多文化共生の実現に向けて、誰もが楽しめるように企画してきました。
世界を繋ぐ「空」をテーマにお送りします。多くの国の方が参加し、楽しんでいただければ幸いです。2025-09-15
テンジシツプロジェクト トークセッションVol.2「商業×アート」 調布PARCO&トリエ京王調布×飯川雄大
商業施設とアーティスト、それぞれが生み出す新たな“価値”とは。
調布の商業施設 調布PARCO、トリエ京王調布の担当者とアーティスト・飯川雄大が語り合います。2025-11-12
小さな小さな音楽会:千年の時を越えて響く〜中国楽器で紡ぐ物語
たづくりエントランスからお届けする、どなたでも気軽に楽しめる音楽会です。
今年は調布ゆかりのアーティストが色々な国の音楽をお届けします!2025-10-05
調布のまちの未来を立ち上げる(「マチトリドリ2~イラストレーターと見る調布の今とこれから~」関連ワークショップ)
展覧会「マチトリドリ2 イラストレーターと見る調布の今とこれから」の関連ワークショップです。
想像しながら絵をかいて みんなで調布の立体的な未来地図をつくろう!2025-10-25
テンジシツプロジェクト トークセッションVol.3「エンタメ×アート」 田口清隆×山本篤
エンターテイメントとアートの目線で見る、映像表現の可能性とは。アーティスト・山本篤と映像監督・田口清隆が、自身の作品上映も交えながら語り合います。
2026-03-14
都響・調布シリーズNo.26
輝ける名曲、珠玉のオーケストラ・サウンド
2025-10-04
彩咲祭(さいさいさい)みんなのパレード 参加者募集!
参加方法 ・HPにある「ちょうふ彩咲祭 個人参加パレード 参加フォーム」よりお申込みください。・申込み期間 9/5(木)~9/20(土)・当日参加も可能ですが、事前申し込みの方には、先着(各回50人)でオリジナル手ぬぐい …
2025-11-27
大映傑作選『羅生門』『雨月物語』『座頭市物語』『不知火検校』(令和7年度優秀映画鑑賞推進事業)
11月27日(木)10:30~『羅生門』 (1950年/白黒/スタンダード/35mm/ドルビーデジタル/88分) ■監督:黒澤明■出演:三船敏郎、京マチ子ほか 森の中でおきた殺人事件をめぐって、8人だけの登場人物で演じ …
2025-11-24
世界の空に耳をすましてーソプラノとピアノで奏でる音楽会ー
このコンサートは、CASが多文化共生の実現に向けて、誰もが楽しめるように企画してきました。
世界を繋ぐ「空」をテーマにお送りします。多くの国の方が参加し、楽しんでいただければ幸いです。2025-11-12
小さな小さな音楽会:千年の時を越えて響く〜中国楽器で紡ぐ物語
たづくりエントランスからお届けする、どなたでも気軽に楽しめる音楽会です。
今年は調布ゆかりのアーティストが色々な国の音楽をお届けします!2026-03-14
都響・調布シリーズNo.26
輝ける名曲、珠玉のオーケストラ・サウンド
2025-09-11
JAZZ ART せんがわ 2025
世界で活躍する演奏家やダンサーが集いこの瞬間に生まれる最先端の音楽・舞台表現と出会う。4日間で11のプログラム、一般公募演奏家とプロによる「自由即興」や野外演奏、子ども向け無料ワークショップもあり。
2025-09-28
第12回三味線発表会~見て!聴いて!体験できる!~
智の会による三味線コンサートです。
2025-09-28
オーケストラ・エレティール 第72回定期演奏会
オーケストラ・エレティールによる定期演奏会です。
2025-11-29
宮本益光バリトンリサイタル【文化会館たづくり&財団30周年事業】
受け継がれ、未来へと紡ぐ美しき日本のうた
2025-11-08
おんがくといろの子どもアトリエ
音楽とアートが出会う!
人気ピアニストとペインターによる五感で楽しむ体験型コンサート!
2025-10-25
テンジシツプロジェクト トークセッションVol.3「エンタメ×アート」 田口清隆×山本篤
エンターテイメントとアートの目線で見る、映像表現の可能性とは。アーティスト・山本篤と映像監督・田口清隆が、自身の作品上映も交えながら語り合います。
2025-11-27
大映傑作選『羅生門』『雨月物語』『座頭市物語』『不知火検校』(令和7年度優秀映画鑑賞推進事業)
11月27日(木)10:30~『羅生門』 (1950年/白黒/スタンダード/35mm/ドルビーデジタル/88分) ■監督:黒澤明■出演:三船敏郎、京マチ子ほか 森の中でおきた殺人事件をめぐって、8人だけの登場人物で演じ …
2025-09-30
無声映画上映会『ラ・ボエーム』
「サイレント映画の花」リリアン・ギッシュの瞳が儚く美しい、プッチーニのオペラとしても有名な悲恋の物語。
2025-08-09
ユニバーサル上映会『青春18×2 君へと続く道』
“初恋の記憶”をめぐり、18年前と現在の想いが切なく交錯する
『余命10年』藤井道人監督最新作―日本と台湾を舞台に紡ぐ、新たな傑作ラブストーリー2025-05-24
第23回全国自主怪獣映画選手権 東京総合大会2025
調布市内在住の田口清隆監督が主催し、若手特撮クリエイター発掘の場や特撮現場への架け橋にもなっている自主怪獣映画のコンテスト。プロアマ問わず様々な監督たちが制作した怪獣映画をご覧ください。
2025-05-18
【お子様向け講座】大怪獣大暴れワークショップ
「ウルトラマンシリーズ」など多くの特撮番組を監督している田口清隆監督と一緒に、特撮体験をしよう!
ミニチュアの街並みを作り、怪獣を大暴れさせて、撮影体験ができます。2025-02-06
山田火砂子監督歴代作品上映会
山田火砂子監督の歴代作品上映会です。
2024-12-14
【終了】調布シネサロン『嵐を呼ぶ男』『暁の脱走』『網走番外地』『人生劇場 飛車角と吉良常』(令和6年度優秀映画鑑賞推進事業)
名優揃い踏み!! よみがえる銀幕の世界
選りすぐりの名作映画を35mmフィルムで上映!
個性豊かな男優たちの魅⼒があふれる名作を上映します。
2025-09-15
テンジシツプロジェクト トークセッションVol.2「商業×アート」 調布PARCO&トリエ京王調布×飯川雄大
商業施設とアーティスト、それぞれが生み出す新たな“価値”とは。
調布の商業施設 調布PARCO、トリエ京王調布の担当者とアーティスト・飯川雄大が語り合います。2025-10-05
調布のまちの未来を立ち上げる(「マチトリドリ2~イラストレーターと見る調布の今とこれから~」関連ワークショップ)
展覧会「マチトリドリ2 イラストレーターと見る調布の今とこれから」の関連ワークショップです。
想像しながら絵をかいて みんなで調布の立体的な未来地図をつくろう!2025-10-25
テンジシツプロジェクト トークセッションVol.3「エンタメ×アート」 田口清隆×山本篤
エンターテイメントとアートの目線で見る、映像表現の可能性とは。アーティスト・山本篤と映像監督・田口清隆が、自身の作品上映も交えながら語り合います。
2025-06-25
昆虫のはなし Let’s talk about insects
文化会館たづくり30周年記念事業
写真、絵本、立体(スポンジオブジェ)でみる昆虫のリアル=実態!2025-11-08
おんがくといろの子どもアトリエ
音楽とアートが出会う!
人気ピアニストとペインターによる五感で楽しむ体験型コンサート!2025-10-03
マチトリドリ2 イラストレーターと見る調布の今とこれから
3組のイラストレーターが、それぞれの視点から調布を見つめ描き下ろした新作を展示!
調布の街の魅力を新たに発見する展覧会です。2025-09-09
東部フォト写真展示
東部フォトクラブの写真展示です。
2025-09-02
第122回調布市美術協会展
調布市美術協会による展示会です。
2025-09-15
テンジシツプロジェクト トークセッションVol.2「商業×アート」 調布PARCO&トリエ京王調布×飯川雄大
商業施設とアーティスト、それぞれが生み出す新たな“価値”とは。
調布の商業施設 調布PARCO、トリエ京王調布の担当者とアーティスト・飯川雄大が語り合います。2025-10-05
調布のまちの未来を立ち上げる(「マチトリドリ2~イラストレーターと見る調布の今とこれから~」関連ワークショップ)
展覧会「マチトリドリ2 イラストレーターと見る調布の今とこれから」の関連ワークショップです。
想像しながら絵をかいて みんなで調布の立体的な未来地図をつくろう!2025-10-25
テンジシツプロジェクト トークセッションVol.3「エンタメ×アート」 田口清隆×山本篤
エンターテイメントとアートの目線で見る、映像表現の可能性とは。アーティスト・山本篤と映像監督・田口清隆が、自身の作品上映も交えながら語り合います。
2025-11-08
おんがくといろの子どもアトリエ
音楽とアートが出会う!
人気ピアニストとペインターによる五感で楽しむ体験型コンサート!2025-07-26
子ども講座 ○△□ 図形でデザインするトートバッグ作り
自由に切って貼ってアート!
2025-10-29
レクチャーコンサート フォルテピアノで読み解く作曲家のひみつ
楽器に秘められた本当の音色とは?
3台のフォルテピアノで味わう、モーツァルトやベートーヴェンが思い描いた、その時代の音2025-07-05
テンジシツプロジェクト トークセッションVol.1「行政×アート」 調布市×目[mé]
行政とアーティストが語り合うとき、見えてくるものとは。調布市とアートチーム・目[mé] が語り合います。
様々なゲストとともに調布の文化芸術とテンジシツのこれからを考えるトークセッションの第1回です。2025-07-22
陶芸をやってみよう!練り込みでドット絵のお皿をつくろう
自分だけのお皿をつくろう!親子コースもあります
2025-05-24
第15回せんがわ劇場演劇コンクール
News 9/5 映像配信は終了しました。 8/29 本番映像を7日間限定で無料配信中です。(8/29(金)~9/4(木)) 8/22 グランプリの受賞者コメントを公開しました。 8/15 オーディエンス賞の受賞者コメン …
2026-05-23
第16回せんがわ劇場演劇コンクール・参加団体募集
News 2025/8/25 コンクール概要・募集要項・審査員情報等をアップしました。 せんがわ劇場演劇コンクールとは せんがわ劇場演劇コンクールは、当劇場のミッション「次世代を担う実演家の育成」に基づき開催しています。 …
2025-11-19
劇団東少ミュージカル「シンデレラ」(鑑賞サポートあり)
美しい音楽とバレエで綴る幸せの物語
2025-09-28
第126回調布寄席 林家正雀「真景累ケ淵 聖天山(しょうでんやま)」×玉川太福「天保水滸伝 笹川の花会」 二人会
プレイガイド ■チケットCHOFU ◇TEL 042-481-7222(9:00~18:00第4月曜日休み・変則あり) ◇インターネット予約(24時間無休) https://www.e-get.jp/cul_bun/pt …
2025-09-28
絵ばなし寄席 ~手話通訳・字幕付き~
落語とイラストが合体した“絵ばなし”で、情景や表情などの想像力をふくらませ、楽しく鑑賞できます。大人も子どもも、障害のある人もない人も、どなたでも楽しめる公演です。
2025-10-01
春風亭昇太 立川晴の輔 二人会
プレイガイド ■チケットCHOFU ◇TEL 042-481-7222(9:00~18:00第4月曜日休み・変則あり) ◇インターネット予約(24時間無休) https://www.e-get.jp/cul_bun/pt …
2025-08-31
グリーンホール オープンデー
劇場の魅力をまるごと楽しめる無料開放デー!
吹奏楽コンサートや歌舞伎ワークショップ、バックステージツアーなど盛りだくさん!
見て・聴いて・参加して、グリーンホールを体験しつくそう!2025-08-02
夏休み子ども向けミニシアター おらほせんがわ夏まつり in せんがわ劇場『シンドバッドの冒険 ~調布一夜ものがたり~』
仙川のまちを楽しむ「おらほせんがわ夏まつり」。アラビアの物語集『千夜一夜物語』から生まれたオリジナルのお芝居「シンドバッドの冒険」を、おらほせんがわ夏まつりの“せんがわ劇場会場”で上演します。大人も子どもも一緒に楽しめます。みんなでお芝居に参加して、シンドバッドと一緒に冒険に出発しよう!
2025-09-29
ごみ減量啓発ポスター作品・ちょうふエコ川柳作品展示
ごみ減量啓発、エコに関する展示です。
2025-09-28
第12回三味線発表会~見て!聴いて!体験できる!~
智の会による三味線コンサートです。
2025-09-28
オーケストラ・エレティール 第72回定期演奏会
オーケストラ・エレティールによる定期演奏会です。
2025-09-22
調布市出身クラリネット奏者筒井祥夫が、素晴らしき仲間と贈る 京都市交響楽団 木管五重奏CONCERT
木管五重奏の会によるコンサートです。
2025-09-21
コーロ・ディ・メイコン 第33回定期演奏会(第7回イタリア演奏旅行凱旋公演)
コーロ・ディ・メイコンによる定期演奏会です。
2025-09-21
アンサンブル ディマンシュ 第97回演奏会
アンサンブル ディマンシュによる演奏会です。
2025-09-07
オーケストラ“フィルハーモニカー” 第59回定期演奏会
オーケストラ“フィルハーモニカー”による定期演奏会です。
2025-09-09
東部フォト写真展示
東部フォトクラブの写真展示です。
2025-10-04
彩咲祭(さいさいさい)みんなのパレード 参加者募集!
参加方法 ・HPにある「ちょうふ彩咲祭 個人参加パレード 参加フォーム」よりお申込みください。・申込み期間 9/5(木)~9/20(土)・当日参加も可能ですが、事前申し込みの方には、先着(各回50人)でオリジナル手ぬぐい …
2025-09-11
JAZZ ART せんがわ 2025
世界で活躍する演奏家やダンサーが集いこの瞬間に生まれる最先端の音楽・舞台表現と出会う。4日間で11のプログラム、一般公募演奏家とプロによる「自由即興」や野外演奏、子ども向け無料ワークショップもあり。
2025-09-20
たづくり探訪会
調布市文化会館たづくりの施設見学:探訪会を開催します。 普段見ること、立ち入ることがが少ない場所のご案内と、たづくりのミニ講座を実施します。 調布市文化会館たづくりは、今年で30周年。 市内小学校の施設見学では時折ご案内 …
2025-09-29
ごみ減量啓発ポスター作品・ちょうふエコ川柳作品展示
ごみ減量啓発、エコに関する展示です。
2026-05-23
第16回せんがわ劇場演劇コンクール・参加団体募集
News 2025/8/25 コンクール概要・募集要項・審査員情報等をアップしました。 せんがわ劇場演劇コンクールとは せんがわ劇場演劇コンクールは、当劇場のミッション「次世代を担う実演家の育成」に基づき開催しています。 …
2025-11-19
劇団東少ミュージカル「シンデレラ」(鑑賞サポートあり)
美しい音楽とバレエで綴る幸せの物語
2025-10-04
ちょうふ彩咲祭2025
多様な参加者・鑑賞者と共につくるインクルーシブ・ステージ&ワークショップフェスティバル
2025-12-13
親と子のクリスマスシアター「木島平のカロ」
ファミリーで楽しめる演劇公演として実施している「親と子のクリスマスシアター」。
今回は、調布市の姉妹都市である木島平村を舞台に、せんがわ劇場芸術監督の小笠原響が演出する「木島平のカロ」を上演します。
お知らせ
施設情報
YouTube
Instagramに画像がありません